静岡市安東の自宅サロンでパーソナルカラー診断をやっております。
カラースクールDecolor講師の石森千尋です。
さて、本日は美容室まで伺い、美色コーディネイト講座を開催させて頂きました。
今日の単元は<色×食>
似合う色って肌の色が重要になってきます。
その肌の色をつくるのって、結局食事なんですよね。
ってことで、もっとも綺麗な肌質、肌色をつくりあげるためにも
食事についてお伝えさせていただきました。
五色ごしき=五臓に繋がる。五色をバランスよく摂ることで細胞が活発に!!
細胞が活発になると、28日間のターンオーバーもうまく循環し美肌に☆彡
今回は色の講座の中でも、少し風変りな回になりますが、「色と食楽しい♪」
と言っていただけました。それだけ身近な色×食なんですね。
カラースクールらしく、色の法則から感じられる、お皿と食材の関係についても
お話させていただきました。
色が3色(赤・黄色・緑)揃っている時は、黒や白のモノ―トーンのお皿がgood!
またお料理と器の雰囲気を同じにすると、美味しそ~に見えますね。
冷たい料理にはガラスの器で清涼感と旨みがアップ!
その他、盛りだくさんの単元でしたが、笑いの絶えない楽しい講座となりました。
Mさんいつも楽しそうに興味深く聞いてくださり、ありがとうございました♡
引き続き初級コース頑張りましょう♪
Commenti